6色分け六法  >  民法  > 条文別 > 第969条の2 (公正証書遺言の方式の特則)
民法    全条文     全編章
第5編 相続    全条文     編章別条文→     ← 前編
第7章 遺言    全条文     編章別条文→     ← 前章     次章 →
第2節 遺言の方式    全条文     編章別条文→     ← 前節     次節 →
第1款 普通の方式    全条文     編章別条文→     次款 →
(公正証書遺言の方式の特則)
第969条の2  口がきけない者が
公正証書によって遺言をする場合には、

遺言者は、
公証人 及び 証人の前で、
遺言の趣旨を通訳人の通訳により申述し、
又は 自書して、
前条第2号の口授に代えなければならない。

この場合における
同条第3号の規定の適用については、
同号中「口述」とあるのは、
「通訳人の通訳による申述 又は 自書」とする。
2項  前条の遺言者 又は 証人が
耳が聞こえない者である場合には、

公証人は、
同条第3号に規定する筆記した内容を通訳人の通訳により遺言者 又は 証人に伝えて、
同号の読み聞かせに代えることができる。
3項  公証人は、
前2項に定める方式に従って公正証書を作ったときは、
その旨をその証書に付記しなければならない。
次条 (第970条(秘密証書遺言))

TopPage(6色分け六法)

6色分け六法.com

6色分け六法購入サイト