6色分け六法  >  会社法  > 編章別条文 > 第2編 第2章 第9節 第3款 株券喪失登録
会社法    全条文     全編章
第2編 株式会社    全条文     編章別条文→     ← 前編     次編 →     ↑先頭へ
第2章 株式    全条文     編章別条文→     ← 前章     次章 →     ↑先頭へ
第9節 株券    全条文     編章別条文→     ← 前節     次節 →     ↑先頭へ
第3款 株券喪失登録    全条文     編章別条文→     ← 前款     ↑先頭へ
(株券喪失登録簿)    条文別へ
第221条   株券発行会社株式会社がその株式種類株式発行会社にあっては全部の種類の株式に係る株券を発行する旨の定款の定めを廃止する定款の変更をした日の翌日から起算して1年を経過していない場合における当該株式会社を含む。以下この款第223条、第227条 及び 第228条第2項を除く。)において同じ。)は、
株券喪失登録簿を作成し、
これに次に掲げる事項
(以下この款において「株券喪失登録簿記載事項」という。)
を記載し、 又は 記録しなければならない。
 第223条の規定による請求に係る株券(第218条第2項 又は 第219条第3項の規定により無効となった株券 及び 株式の発行 又は 自己株式の処分の無効の訴えに係る請求を認容する判決が確定した場合における当該株式に係る株券を含む。以下この款第228条を除く。)において同じ。)の番号
 前号の株券を喪失した者の氏名 又は 名称 及び 住所
 第1号の株券に係る株式の株主 又は 登録株式質権者として株主名簿に記載され、 又は 記録されている者(以下この款において「名義人」という。)の氏名 又は 名称 及び 住所
 第1号の株券につき前3号に掲げる事項を記載し、 又は 記録した日(以下この款において「株券喪失登録日」という。)
(株券喪失登録簿に関する事務の委託)    条文別へ
第222条   株券発行会社における第123条の規定の適用については、
同条中「株主名簿の」とあるのは
「株主名簿 及び 株券喪失登録簿の」と、
「株主名簿に」とあるのは
「株主名簿 及び 株券喪失登録簿に」とする。
(株券喪失登録の請求)    条文別へ
第223条   株券を喪失した者は、
法務省令で定めるところにより、
株券発行会社に対し、
当該株券についての株券喪失登録簿記載事項を株券喪失登録簿に
記載し、 又は 記録すること
(以下「株券喪失登録」という。)を請求することができる。
(名義人等に対する通知)    条文別へ
第224条  株券発行会社が前条の規定による請求に応じて株券喪失登録をした場合において、
当該請求に係る株券を喪失した者として株券喪失登録簿に
記載され、 又は 記録された者
(以下この款において「株券喪失登録者」という。)が当該株券に係る株式の名義人でないときは、
株券発行会社は、
遅滞なく、
当該名義人に対し、当該株券について株券喪失登録をした旨
並びに 第221条第1号、第2号 及び 第4号に掲げる事項
を通知しなければならない。
2項  株式についての権利を行使するために株券が株券発行会社に提出された場合において、
当該株券について株券喪失登録がされているときは、

株券発行会社は、
遅滞なく、
当該株券を提出した者に対し、
当該株券について株券喪失登録がされている旨を通知しなければならない。
(株券を所持する者による抹消の申請)    条文別へ
第225条  株券喪失登録がされた株券を所持する者その株券についての株券喪失登録者を除く。)は、
法務省令で定めるところにより、
株券発行会社に対し、
当該株券喪失登録の抹消を申請することができる。

ただし、 株券喪失登録日の翌日から起算して1年を経過したときは
この限りでない。
2項  前項の規定による申請をしようとする者は、
株券発行会社に対し、
同項の株券を提出しなければならない。
3項  第1項の規定による申請を受けた株券発行会社は、
遅滞なく、
同項の株券喪失登録者に対し、
同項の規定による申請をした者の氏名 又は 名称 及び 住所 並びに 同項の株券の番号を通知しなければならない。
4項  株券発行会社は、
前項の規定による通知の日から2週間を経過した日に、
第2項の規定により提出された株券に係る株券喪失登録を抹消しなければならない。

この場合においては、
株券発行会社は、
当該株券を第1項の規定による申請をした者に返還しなければならない。
(株券喪失登録者による抹消の申請)    条文別へ
第226条  株券喪失登録者は、
法務省令で定めるところにより、
株券発行会社に対し、
株券喪失登録
その株式種類株式発行会社にあっては全部の種類の株式に係る株券を発行する旨の定款の定めを廃止する定款の変更をした場合にあっては、前条第2項の規定により提出された株券についての株券喪失登録を除く。)の抹消を申請することができる。
2項  前項の規定による申請を受けた株券発行会社は、
当該申請を受けた日に、
当該申請に係る株券喪失登録を抹消しなければならない。
(株券を発行する旨の定款の定めを廃止した場合における株券喪失登録の抹消)    条文別へ
第227条   その株式種類株式発行会社にあっては全部の種類の株式に係る株券を発行する旨の定款の定めを廃止する定款の変更をする場合には
株券発行会社は、
当該定款の変更の効力が生ずる日に、
株券喪失登録
当該株券喪失登録がされた株券に係る株式の名義人が株券喪失登録者であるものに限り第225条第2項の規定により提出された株券についてのものを除く。)を抹消しなければならない。
(株券の無効)    条文別へ
第228条  株券喪失登録抹消されたものを除く。)がされた株券は、
株券喪失登録日の翌日から起算して1年を経過した日に
無効となる。
2項  前項の規定により株券が無効となった場合には、
株券発行会社は、
当該株券についての株券喪失登録者に対し、
株券を再発行しなければならない。
(異議催告手続との関係)    条文別へ
第229条  株券喪失登録者が第220条第1項の請求をした場合には、
株券発行会社は、
同項の期間の末日が株券喪失登録日の翌日から起算して1年を経過する日前に到来するときに限り
同項の規定による公告をすることができる。
2項  株券発行会社が第220条第1項の規定による公告をするときは
当該株券発行会社は、
当該公告をした日に、
当該公告に係る株券についての株券喪失登録を抹消しなければならない。
(株券喪失登録の効力)    条文別へ
第230条  株券発行会社は、
次に掲げる日のいずれか早い日(以下この条において「登録抹消日」という。)までの間は、
株券喪失登録がされた株券に係る株式を取得した者の氏名 又は 名称 及び 住所を
株主名簿に記載し、 又は 記録することができない。
 当該株券喪失登録が抹消された日
 株券喪失登録日の翌日から起算して1年を経過した日
2項  株券発行会社は、
登録抹消日後でなければ、
株券喪失登録がされた株券を再発行することができない。
3項  株券喪失登録者が株券喪失登録をした株券に係る株式の名義人でないときは、
当該株式の株主は、
登録抹消日までの間は、
株主総会 又は 種類株主総会において議決権を行使することができない。
4項  株券喪失登録がされた株券に係る株式については、
第197条第1項の規定による競売 又は 同条第2項の規定による売却をすることができない。
(株券喪失登録簿の備置き 及び 閲覧等)    条文別へ
第231条  株券発行会社は、
株券喪失登録簿をその本店株主名簿管理人がある場合にあってはその営業所に備え置かなければならない。
2項  何人も、
株券発行会社の営業時間内は、
いつでも、
株券喪失登録簿
利害関係がある部分に限る。)について、
次に掲げる請求をすることができる。

この場合においては、
当該請求の理由を明らかにしてしなければならない。
 株券喪失登録簿が書面をもって作成されているときは、当該書面の閲覧 又は 謄写の請求
 株券喪失登録簿が電磁的記録をもって作成されているときは、当該電磁的記録に記録された事項を法務省令で定める方法により表示したものの閲覧 又は 謄写の請求
(株券喪失登録者に対する通知等)    条文別へ
第232条  株券発行会社が株券喪失登録者に対してする通知 又は 催告は、
株券喪失登録簿に記載し、 又は 記録した
当該株券喪失登録者の住所
当該株券喪失登録者が別に通知 又は 催告を受ける場所 又は 連絡先を株券発行会社に通知した場合にあってはその場所 又は 連絡先にあてて発すれば足りる。
2項  前項の通知 又は 催告は、
その通知 又は 催告が通常到達すべきであった時に、
到達したものとみなす。
(適用除外)    条文別へ
第233条   非訟事件手続法第4編の規定は、
株券については、
適用しない。

TopPage(6色分け六法)

6色分け六法購入サイト